「復興知」の総合化による 食・農・ふくしま未来学の展開
イノーベーションを生み出す、高度で復興に寄与する人材の育成
お知らせ
- 大熊町分科会:なつ祭りinおおくま2024 出店のお知らせ今年度第2回の「大熊町分科会」は大熊町における「復興知」事業の取り組みを町民の方々へ広くお伝えするた… 続きを読む: 大熊町分科会:なつ祭りinおおくま2024 出店のお知らせ
- 令和6年度「復興知」事業 活動報告会へ参加しました令和6年8月29日(木)に福島イノベ機構主催「復興知」事業活動報告会へ参加いたしました。(開催場所:… 続きを読む: 令和6年度「復興知」事業 活動報告会へ参加しました
- スタディーツアー「みらいバス」を実施しました。大熊町キウイ編、南相馬市小高区ワイナリー編、飯舘村コスモス編 学生たちは、震災と原発事故からの特異… 続きを読む: スタディーツアー「みらいバス」を実施しました。
「福島イノベーション・コースト構想」とは
東日本大震災や原子力災害により、失われた浜通り地域等の産業の回復を目指し、ロボット・エネルギー・廃炉・農林水産等の分野において、新たな産業基盤構築を目指し、産業集積や人材育成、交流人口の拡大等に取り組んでいるプロジェクトです。
「復興知」事業とは
大学等が有する「知(復興知)」を、浜通り地域等において集積・活用するため、各大学と浜通り地域等の市町村との間で協定を集結し、「人材育成」を実施する事業です。
福島大学の「復興知」事業
大学等の継続的な教育研究活動を通じて、福島県浜通り地域等の復興に資する「人材育成」を目標に、福島大学では、「南相馬市」・「川内村」・「大熊町」・「飯舘村」と協定を締結して、「復興知」事業を推進しています。
福島フォーラム
福島大学が蓄積してきた「復興知」を、人々に広く教授する
地域実践学習「むらの大学」(1年生)
復興の現場をくりかえし訪れ学ぶフィールドワーク
自主学修プログラム(協働プロジェクト学修)
学生主体での学修活動と、学年・学類を超え協働し活動テーマごとに地域課題へ取り組むプロジェクト学修
「みらいバス」(全学年)
地域を学ぶ、授業外のスタディツアー