福島大学復興知事業
福島フォーラム「原発事故被災地における営農再開と担い手形成」をYoutubeに公開しました
2023年8月4日
令和5年度7月26日(水)に開催しました、福島フォーラム「原発事故被災地における営農再開と担い手形成」をYoutubeに公開しました。 動画リンク:https://youtu.be/PHbBTxiVjRM
福島フォーラム「原発事故被災地における営農再開と担い手形成」を開催しました
2023年7月28日
令和5年度7月26日、福島フォーラム「原発事故被災地における営農再開と担い手形成」を食農学類研究棟みらいホールで開催しました。当日は、本学 食農学類 荒井 聡(あらい さとし)教授より、原発事故被災地において帰還が遅れる […]
福島フォーラム「各種災害が果樹栽培に及ぼす影響~水害や原子力災害を例に~」をYoutubeに公開しました
2023年7月21日
令和5年度6月28日(水)に開催しました、福島フォーラム「各種災害が果樹栽培に及ぼす影響~水害や原子力災害を例に~」をYoutubeに公開しました。 動画リンク: https://youtu.be/5yCb3jZy8Cw
大熊町分科会 シンポジウム 第2部をYoutubeに公開しました
2023年5月18日
令和4(2022)年度 第2回大熊町分科会 大熊町民と5大学による町民シンポジウム「町民の目から見てみよう、5大学による大熊町の復興知事業」(町民と5大学で、情報発信と意見交換をして頂けたらと考えております) 第2部のシ […]
福島フォーラム「森の尿検査~物質循環から森林管理を考える」開催のご案内
2023年5月10日
開催内容 ○日 時 令和5年5月31日(水)13:00~13:50 ○会 場 福島大学 食農学類研究棟1階 みらいホール ○講 師 食農学類 福島 慶太郎 准教授 ○テーマ 「森の尿検査~物 […]