飯舘村
「次世代がつなぐ"あの日"と未来」シンポジウム開催と、「原爆の絵」展示のお知らせ
2024年3月11日
広島・神戸・福島における 戦禍・大災害の「記憶の継承」 平成23年の東日本大震災及び、この度の令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された方々、並びに、ご家族の皆様へ心よりお見 […]
2023(令和5)年度 「協働プロジェクト学修 学内報告会」を開催しました
2024年2月5日
協働プロジェクト学修10プロジェクトが発表 「協働プロジェクト学修」では担当教員がフィールドと課題を設定し、学類2、3、4年生と大学院の学生が学類及び学年を超え、自主的に被災地の復興プロジェクトに取り組むことで、専門性・ […]
飯舘村立いいたて希望の里学園「春雪会」に参加
2023年2月24日
2月21日(火)、飯舘村立いいたて希望の里学園で行われた「春雪会」に参加してきました。福島大学の協働プロジェクト学修において、飯舘村で活動しているプロジェクトでは、純いいたて産の「おはぎ」を企画してきました。飯舘産のあぶ […]
出前授業 エゴマの収穫を行いました
2023年1月10日
いいたて希望の里学園の5・6年生と一緒に、エゴマの収穫を行いました。 10月20日は、飯舘村のいいたて結い農園で収穫方法をともに学び、10月24日に、いいたて希望の里学園内の畑で栽培していたエゴマの収穫を行いました。 今 […]