ふくしま未来学
【大熊町分科会】「なつ祭りinおおくま2024」へ参加しました
9月7日(土)に大熊町で行われた「なつ祭りinおおくま2024」へ、大熊町分科会としてブース出店しました。大熊町と連携している6校(東京大学、福島工業高等専門学校、立命館大学、大阪大学、長崎大学、福島大学)合同でのブース […]
【大熊町分科会】「なつ祭りinおおくま2024」出店のお知らせ
今年度第2回の「大熊町分科会」は大熊町における「復興知」事業の取り組みを町民の方々へ広くお伝えするため、なつ祭りへの出店を予定しております。クイズラリーを併用したポスター展示と行い、楽しく学んでいただける場を提供いたしま […]
「令和6年度『復興知』事業 活動報告会」へ参加しました
令和6年8月29日(木)に福島イノベ機構主催「復興知」事業活動報告会へ参加いたしました。(開催場所:南相馬市 まるさん・あったまるアリーナ) 当日は復興知事業の採択を受けている20校が一堂に会し、ブース展示による「採択大 […]
スタディーツアー「みらいバス」を実施しました
大熊町キウイ編、南相馬市小高区ワイナリー編、飯舘村コスモス編 学生たちは、震災と原発事故からの特異な課題を抱える福島県を知るためのスタディツアー「みらいバス」に参加しました。 被災地の、それぞれの地域で活動をされている […]
むらの大学Ⅰ フィールドワークを実施しました
川内村・南相馬市・大熊町・飯舘村でのフィールドワーク 5月18日、19日に、むらの大学Ⅰを履修する学生たちは、川内・大熊チームと南相馬・飯舘チームの2班に分かれ、それぞれの地域の歴史、農業、移住者による起業といった、震 […]
協働プロジェクト学修 フィールドワークを実施しました
原町高校「課題探究」サポート プロジェクト 今年度の探究テーマも、文化・社会、教育・保育など多岐にわたり、多くの生徒さんたちが積極的に参加されました。学生たちがテーマに沿って発表を行った他、原町高校の生徒さんたちと積極 […]
スタディーツアー「みらいバス」を実施しました
目的地:東日本大震災・原子力災害伝承館、震災遺構浪江町立請戸小学校、大熊町大野駅 学生たちは、震災と原発事故からの特異な課題を抱える福島県を知るためのスターティングスタディとして「みらいバス」に参加しました。 帰還困難 […]
「協働プロジェクト学修」が始動します。
学生たちは、2024年度も継続して被災地復興に取り組みます。 2021年度から始まった「協働プロジェクト学修」学生たちは、それぞれの学類・学年で学んだ専門知識やスキルを持ち寄り、学類を超えて協力しあいながら、被災地の復 […]
シンポジウム「次世代がつなぐ "あの日" と未来」を開催しました
令和6年3月23日(土)、「次世代がつなぐ "あの日" と未来」シンポジウムを食農学類研究棟みらいホールで開催しました。 広島原爆投下、阪神淡路大震災、東日本大震災と原発事故からの「記憶の継承」をテーマに、広島県・兵 […]
「次世代がつなぐ"あの日"と未来」シンポジウム開催と、「原爆の絵」展示のお知らせ
広島・神戸・福島における 戦禍・大災害の「記憶の継承」 平成23年の東日本大震災及び、この度の令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された方々、並びに、ご家族の皆様へ心よりお見 […]