ふくしま未来学
大熊町分科会 シンポジウム 第2部をYoutubeに公開しました
2023年5月18日
令和4(2022)年度 第2回大熊町分科会 大熊町民と5大学による町民シンポジウム「町民の目から見てみよう、5大学による大熊町の復興知事業」(町民と5大学で、情報発信と意見交換をして頂けたらと考えております) 第2部のシ […]
大熊町分科会 シンポジウム 第1部をYoutubeに公開しました
2023年4月6日
令和4(2022)年度 第2回大熊町分科会 大熊町民と5大学による町民シンポジウム 「町民の目から見てみよう、5大学による大熊町の復興知事業」 (町民と5大学で、情報発信と意見交換をして頂けたらと考えております) 第1部 […]
2022年度地域実践学習「むらの大学」現地報告会を開催しました
2023年3月10日
地域実践学習「むらの大学」現地報告会を開催しました 地域実践学習「むらの大学」の現地報告会を令和5年1月21日㈯に南相馬市、28日㈯に大熊町、29日㈰に川内村それぞれの地域で開催し、3市町村併せて学生74名が自治体関係者 […]
福島大学 地域実践学習「むらの大学」現地報告会 開催のご案内
2022年12月23日
2014年度から始まった福島大学の地域実践学習「むらの大学」。今年度は1年生69名が、南相馬市・大熊町・川内村の3つの地域に分かれ、現地訪問や住民の皆様との対話をくり返し、地域への理解を深めました。現地報告会では「むらの […]